Scrivenerの初歩の初歩

Scrivener

Scrivenerを試用中の初心者

噂どおり難解かつ日本語情報の少ないアプリだなと感じている

しかし使いこなせれば相当強力な武器になるだろうと思い試行錯誤中

空白でプロジェクトを作成すると画面のとおり「ドラフト」・「リサーチ」・「ゴミ箱」フォルダがある

「ドラフト」はScrivenerのメインフォルダで、ここに文書を作成することでいろいろな表示や並べ替えができる

「リサーチ」は、プロジェクトに関係する資料を保存しておく場所

「ゴミ箱」は文字どおりのフォルダ

これ以外のフォルダは自分の好みに従って新たに作成し自分の使いたいように使えば良いが

「テンプレート」という特別なフォルダは一手間必要である

1 新規フォルダを作成

2 テンプレートに名称変更

3 「プロジェクト設定」を開く

4 「特別フォルダ」タブでテンプレートフォルダーとして指定

コメント

タイトルとURLをコピーしました