kebuntu25.04から25.10へアップグレードした。
方法はクリーンインストールではなく、Ubuntu標準のアップグレード方法によった。
特に問題なくすすんだが、KDEがWayland用しかなかったのでMozcをFcitx5版に変更した。
するとFirefox使用時の日本語変換候補が不自然な位置に表示されるようになってしまった。
色々調べてみるとSnap版のFirefoxでは解消できないらしく、非Snap版をインストールすることにした。
apt list -a firefox
でインストール済みパッケージを確認し、Snap版を削除
sudo apt remove firefox
sudo apt remove --purge firefox
sudo snap remove --purge firefox
リポジトリ追加
sudo add-apt-repository ppa:mozillateam/ppa
apt list -a firefox
非Snap版を指定してインストール
sudo apt install firefox=144.0.2+build1-0ubuntu0.25.10.1~mt1
このままだとDiscoverでSnap版にアップグレードしてしまう危険があるため、非Snap版の固定コマンドを発行
sudo apt-mark hold firefox


コメント